WordPressの有料プランとは?【2種類のWordPressを比較】

本ページはプロモーション(広告)が含まれています。

WordPress公式サイトの「wordpress.com」には、有料と無料プランがあり、WordPressを無料で利用できます。

公式サイトからインストールすればすぐにWordPressを始められますが、有料プラン・無料プランはどちらもWordPressでのブログ運営は向いていません

この記事では、WordPressの有料プランがおすすめできない理由を解説します。記事の内容を参考にすれば、ブログ初心者がやりがちなミスを回避できます。

WordPressを使って収益化するなら、レンタルサーバーからインストールするwordpress.orgを利用してください。wordpress.comの有料プランに比べて制限がなく、自由にサイトをカスタマイズできます。

高速化技術を採用したシン・レンタルサーバー
c5ec7825440ed0ad440e009c25ad54a1 - WordPressの有料プランとは?【2種類のWordPressを比較】
画像出典:シン・レンタルサーバー

Webサイトの表示速度にこだわるなら、シン・レンタルサーバーがおすすめです。

高速化技術を導入し、国内最速※レンタルサーバーとして人気があります。

※自社サービスを除いた日本国内シェア上位3サービスおよび独自に選定した国内の著名サービス・プランを含め、計6つのサービス・プランを対象に、h2loadを5回計測した結果によるもの。

2024年5月20日(月)までの期間限定で「半額キャッシュバックキャンペーン」を実施中。

12ヶ月以上の新規契約で、実質月額385円(税込)から利用できます。

リーズナブルな価格で高速のレンタルサーバーを利用したい人は、シン・レンタルサーバーを選びましょう。

\初期費用無料!永久無料の独自ドメイン付き/

関連記事:シン・レンタルサーバーの使い方

目次

WordPress(ワードプレス)には2種類ある

wordpress 1541288850 530x227 - WordPressの有料プランとは?【2種類のWordPressを比較】

WordPressには以下2種類があります。

  • wordpress.org
  • wordpress.com

結論からお伝えすると「wordpress.com」を利用してブログを始めることは全くおすすめできません。初心者が陥りやすいミスなので、2種類の違いをしっかり理解しましょう。

wordpress.orgはCMSとしてのWordPress

70877a83b9e167b85c657a4182d13152 530x271 - WordPressの有料プランとは?【2種類のWordPressを比較】

wordpress.orgは、CMS(コンテンツマネジメントシステム)としてのWordPressはシステムの一種です。一度インストールすればずっと無料で利用できます。

CMSとしてのWordPressは、レンタルサーバーからインストールします。プログラミングなど専門知識不要でブログ運営を始められるのが特徴です。

WordPressのテーマ(サイトのデザインなどのフォーマット)やプラグイン(機能の拡張ツール)には有料のものがあります。しかしレンタルサーバーからWordPressをインストールする場合、システムを利用すること自体は無料です。

WordPressの始め方は難しくありません。手順通りに進めれば、初心者でも簡単にWordPressでブログを開設できます。

wordpress.comはWEB版のWordPress

wordpress.comは、WordPress公式サイトからインストールする方法です。はてなブログなどのサービスを思い浮かべるとわかりやすいでしょう。公式サイトからインストールする場合の料金プランは以下のとおりです。

スクロールできます
プラン無料パーソナルプレミアムビジネスeコマース
月額料金 (年一括払い)無料500円900円2,900円5,220円
独自ドメインなし初年度無料初年度無料初年度無料初年度無料
容量1GB6GB13GB200GB200GB

※金額は税込

はてなブログなどの無料ブログと同じく、WEB版のWordPressは無料で使えます。しかし無料・有料プラン問わず、以下のように機能の制限があるもの。本格的なブログ運営には向いていません

  • プラグイン
  • テーマ
  • アクセス解析ツール

サイトの機能拡張や、サイト運営に必要な分析を行うのが困難です。本気でブログを運営するなら、wordpress.comを利用するのはNG。WordPressはレンタルサーバーからインストールしましょう。

WordPressは公式サイトからダウンロードしてはいけない

CMSとしてのWordPressを利用する際、WordPressの公式サイト(wordpress.org)からインストールしてはいけません。サーバーへWordPressを設置する作業など、ブログ運営を始めるまで時間がかかるからです。

公式サイトからWordPressをインストールする場合、FTPなど専用のツールを用いてサーバー上にアップロードします。手順が複雑なので、ブログ初心者にはおすすめできません。

ブログ初心者にとって重要なのは記事を書くことです。早く記事を書き始められるよう、WordPressの始め方を参考にインストールを済ませましょう。

WordPressはレンタルサーバーからインストールする

94bf6e38a9a49e3c3af64611f386b6c0 - WordPressの有料プランとは?【2種類のWordPressを比較】
画像出典:エックスサーバー

一般的に、WordPressはレンタルサーバーに契約してからインストールします。レンタルサーバーには「WordPress簡単インストール」と呼ばれる便利な機能が付いている場合が多いです。専門知識不要で簡単にWordPressをインストールできます。

レンタルサーバーを利用すれば、公式サイトからローカル環境(PCのデスクトップなど)にダウンロードしたWordPressを、わざわざサーバー上にアップロードする作業も発生しません。

当サイトの場合、国内シェアNo.1※の有名なレンタルサーバー「エックスサーバー」を使用しています。初心者でも簡単に管理画面からWordPressをインストール可能です。

※2023年10月時点、W3Techs調べ

エックスサーバーは初心者におすすめ

ブログ初心者はエックスサーバーがおすすめです。以下のように、ブログ初心者にとって優しい機能が多数備わっています。

  • 簡単インストール機能が付いている
  • アクセス数が増えてもサイトがダウンしにくい
  • サーバーが安定している
  • セキュリティ面が強い
  • コスパが良い

エックスサーバーの評判はよく、初心者からベテランまで多くの人ブロガーやアフィリエイターが利用しています。

エックスサーバーはSSL化対応が無料

エックスサーバーはSSL化対応が無料です。SSL化とは、サイトのURLをhttpからhttpsに変えること。セキュリティ対策のために欠かせません。

SSL化しない場合、Googleが「危険なサイト」として認識してしまいます。サイトに訪問してくれたユーザーが閲覧できないなど不具合が生じるのです。

レンタルサーバーのなかには、SSL化対応が無料なものもあります。余計に費用がかかってしまうのがデメリットです。

期間限定キャンペーン実施中

2024年4月3日(水)までの期間限定で、通常料金の最大50%オフで利用できる「半額キャッシュバックキャンペーン」を実施中。

実質月額495円(税込)から利用でき、さらに初期費用無料・独自ドメインが2つもらえるお得なキャンペーンです。

12ヶ月以上の新規契約+「自動更新設定」を有効にすれば、独自ドメインを永久無料で手に入れらる特典付き。コストを抑えてブログを開設したい人は今がチャンスです。

\国内シェア率No.1※!圧倒的人気を誇るレンタルサーバー/

※2023年10月時点、W3Techs調べ

関連記事:エックスサーバーの詳しい使い方

シン・レンタルサーバーはサイト表示速度が速い

56c9099f94ea5cd7375243b083d14fc6 530x224 - WordPressの有料プランとは?【2種類のWordPressを比較】
画像出典:シン・レンタルサーバー

シン・レンタルサーバーはサイト表示速度にこだわったレンタルサーバーです。「KUSANAGI」と呼ばれる高速化技術を導入しています。

厳格なリソース管理により安定したサイトを提供できます。レンタルサーバーにありがちな他サイトの悪影響を受けにくいです。

「半額キャッシュバックキャンペーン」を実施中

2024年5月20日(月)までの期間限定で「半額キャッシュバックキャンペーン」を実施中。

実質月額385円(税込)から利用できる、圧倒的にお得なキャンペーンです。

12ヶ月以上の契約なら、すべてのプランにキャンペーンが適用されます。

サイトの表示速度にこだわりつつ使いやすいレンタルサーバーならシン・レンタルサーバー一択です。

\初期費用無料!永久無料の独自ドメイン付き/

関連記事:シン・レンタルサーバーの使い方

ロリポップ!は安くWordPressを始められる

887d4579d12e5c81fafcccdebd1815a1 - WordPressの有料プランとは?【2種類のWordPressを比較】
画像出典:ロリポップ!

できるだけ安くWordPressを運営したい方には、ロリポップ!でのサイト運営がおすすめです。

筆者も別の個人的なサイトでは、ロリポップ!のスタンダードプランを年間契約しています。ロリポップ!は上場企業のGMOペパボ株式会社が提供しているサーバー。WordPress利用者満足度No.1を獲得した実績がある人気のレンタルサーバーです。

ロリポップ!もエックスサーバーと同じく、無料SSL設定が可能でhttps化対応が簡単です。さらに以下は筆者の管理画面ですが、管理画面が見やすく初心者にも使いやすい設計になっています。

f0e6bce428323dc7a89cc9810d3d4d62 530x261 - WordPressの有料プランとは?【2種類のWordPressを比較】

ロリポップ!には10日間の無料お試し期間があります。万が一利用してみて合わなければ解約すれば良いだけでなので安心です。当サイトが利用しているエックスサーバーと比較したい方は、両方の無料期間で比較して検討されてみるのもおすすめです。

\コスパ抜群のレンタルサーバー!/

関連記事:ロリポップ!の評判

WordPressのテーマにも無料と有料がある

WordPressのテーマはデザインのパッケージのようなものです。テーマによってデザインや機能が大きく左右されます。

ただし、無料テーマの場合はデザイン性が優れていなかったり、機能面が不足していたりすることがあります。元のテーマをカスタマイズするためには、HTMLやCSS、PHPなどある程度のプログラミングの知識が必要です。

無料テーマの場合、運営していて分からないことがある度にネット上で検索して対応策を見付けなければならず、非常に時間が奪われることが多いもの。

WordPress初心者の方の場合は、最初から有料テーマを利用した方がおすすめです。優れた機能や見やすいデザインが備わっています。

WordPressの有料テーマは複数あります。あなたのブログにマッチしたデザインのテーマを選びましょう。

有料テーマは買い切り

WordPressの有料テーマは買い切りの場合が多いです。一度購入すれば、複数のブログで使い回せます。

WordPressのプラグインにも無料と有料がある

WordPressのプラグインにも無料と有料のものがあります。

プラグインとは、サイトの機能を拡張してくれるツールです。例えばContact Form 7と呼ばれるプラグインは、簡単にお問い合わせフォームを設置できます。

プラグインを導入すると、以下のような機能を簡単に利用可能です。

  • アクセス数が多い記事をランキング表示
  • セキュリティ対策
  • データのバックアップ
  • 表示速度改善

WordPressを運営していてこんなことできないかな?と感じたら「やりたいこと プラグイン」で検索してみてください。例えば「SEO対策 プラグイン」のようなイメージです。やりたいことを実現するためにぴったりのプラグインが見つかります。

WordPressの有料プランではなくレンタルサーバーからインストールしよう

WordPressの有料プランは全くおすすめできません。ドメインやプラグインなど、機能が制限されるからです。

WordPressでブログを始めるときは、必ずレンタルサーバーからインストールしましょう。レンタルサーバーにはWordPress簡単インストール機能が付いているものもあるため、初心者でも迷わずブログ運営を始められます。

これからブログ運営を始める場合は、最初から有料テーマを利用するのがおすすめです。有料テーマであれば、専門知識不要でおしゃれなサイトを構築できます。便利な機能が豊富なので、カスタマイズも簡単にできます。

わからないことがあっても、インターネット上に多くの情報が掲載されています。有料テーマによっては企業にお問い合わせも可能です。課題にぶつかった時の解決スピードも早いのです。

ブログ初心者はエックスサーバーがおすすめです。表示速度が速いため、ユーザーにとって親切なサイトを作れます。

\国内シェア率No.1※!圧倒的人気を誇るレンタルサーバー/

※2023年10月時点、W3Techs調べ

関連記事:エックスサーバーの詳しい使い方

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

株式会社ドミニオンの代表取締役として、2016年4月18日に会社を設立。WEBメディアの企画・立案・運営の経験から、WordPressやレンタルサーバー、さらには副業含むフリーランス育成に関することも行っています。

目次