
ロリポップ!ハイスピードプランの口コミです。
筆者は当サイトはエックスサーバーのX10プランを使って運営していますが、別の運営サイトはロリポップ!のハイスピードプランやスタンダードプランを使って運営しています。
そのサイト運営経験も踏まえて、ロリポップ!ハイスピードプランのメリットやデメリット、エックスサーバーとの違い、利用がおすすめな方などをお伝えします。
CONTENTS
ロリポップ!ハイスピードプランの良い口コミや評判
再掲載だけど
ロリポップのハイスピードプランに変更後、PCは100頂きました pic.twitter.com/B3exJWt49t— しょう。@初心者ブロガー (@shirokuroride) November 18, 2019
ブログのサーバーをロリポップのハイスピードプランに変更しました😊
めっちゃ緊張したー!
機械音痴でこう言うの苦手だから、たかがプラン変更なのに『ブログが全部消えたらどうしよう…』とか不安になりながら頑張りました。
ブログも問題なく動いてくれているし一安心。
ケーキ食べよ🤭💕
— ku-ko (@kuko_6) November 12, 2019
ロリポップ!のハイスピードプランは、表示速度が早いことが特徴です。
ネット上の口コミにおいても、ハイスピードプランに変えたことでサイトの表示速度が速くなり、よりユーザーにとって良いサイトになったとの口コミが多かったです。
ロリポップ!ハイスピードプランの悪い口コミや評判
ロリポップハイスピードプランのデメリット
それは複数サイトを一気にDB等動かしまくったら4サイト目くらいでセキュリティロックがかかりその日一日もうwordpressのコンパネにアクセスできなくなる。
はっきり言うで
Xサーバーでこんなこと起こったことない
テンションダダ下がり中 pic.twitter.com/qlvAWyUHQu
— がおしん@釣り人兼羊飼い (@GaoXing4649) March 7, 2020
ロリポップのハイスピードプランはとても魅力的だけど、一度契約するとライトに戻れないから、悩ましい
— つかまこ@京都のドラッグストア店員のブログ&底辺YOUTUBER (@tsukamako) November 11, 2019
一方で、ハイスピードプランのデメリットとしては、エックスサーバーと比べるとそこまでのメリットが無い点や、下位プランに変更ができない点などが挙げられています。
上記のような口コミを踏まえて、ロリポップ!のメリットとデメリットをご紹介します。
ロリポップ!ハイスピードプランのメリット5つ
【公式サイト】https://lolipop.jp/
1. 超高速でロリポップ史上最速のスピード
まずメリット1つ目は、何といってもスタンダードプランよりも大幅に速い速度です。
これまで、ロリポップはどちらかというとスピードの速さで他のレンタルサーバーよりも遅いといわれていましたが、ハイスピードプランはとても速度が速いため、快適にサクサクとサイト運営を行っていくことが可能です。
2. サーバーの負荷時にもかなり安定性に優れている
メリット2つ目は、負荷時にも安定性があり、サーバーダウンしにくいという点です。
ロリポップのライトプランの場合など、サーバーが不安定になりやすかったり、負荷が多くかかった場合、安定性に欠けるということもありましたが、ハイスピードプランだとそれが少ないのが魅力です。
3. 電話サポートサービスや各種機能が充実している
メリット3つ目は、機能が充実しているという点です。
バックアップの自動取得、独自SSLの無料設定、容量200GB、転送量200GB/日と機能が充実していることに加えて、電話サポートもあるので安心です。
4. 初心者でもブログやアフィリエイトサイトも運営しやすい
メリット4つ目は、初心者でもワードプレスでブログやアフィリエイトサイトを運営しやすい点です。ワードプレスの簡単インストール機能がありますので、初心者でも簡単に始めることができます。
5. 10日間無料でお試し利用ができる
最後に、ロリポップ!であれば10日間無料でお試し利用登録ができます。ですので、無料お試し期間の間に機能性や使いやすさを実感できるため、この点はとても便利です。
ロリポップ!ハイスピードプランのデメリット3つ
続いてデメリットです。
1. PHP.iniの変更をすることができない
ロリポップ!ハイスピードプランのデメリット1つ目は、PHP.iniの変更をすることができないという点です。今現在のところなため、これから先は新たに変更が可能になることも考えれますが、今の時点では変更できないのがマイナスポイントでしょう。
2. サーバーダウンする可能性も少なからずある
ロリポップ!ハイスピードプランのデメリット2つ目は、少なからずサーバーダウンすることもあるという点になります。
サーバーの安定性にも優れているハイスピードプランですが、あまりにもアクセスが集中しすぎたり、何かしらのトラブルでサーバーがダウンしてしまうことも考えられるため、そこは知っておくことが必要です。
3. 価格が高い(スタンダードプランの2倍の価格)
最後のデメリットは、スタンダードプランよりも2倍ほど月額料金がかかるという点です。
スタンダードプランだと550円~という安さなため、安さを求める人にはそこがデメリットになるでしょう。しかしながら、他社レンタルサーバーと比較すると他にも高いサーバーはあります。
ロリポップ!ハイスピードプランの料金を他社レンタルサーバーのプランと比較
プラン | 初期費用 | 月額料金 | 年間料金 | 容量(GB) | 公式サイト |
lolipop(スタンダード) | 1,650円 | 550円 | 8,250円 | 150 | https://lolipop.jp/ |
mixhost(スタンダード) | 無料 | 1,078円 | 12,936円 | 250 | https://mixhost.jp/![]() |
ConohaWing(ベーシック) | 無料 | 1,320円 | 15,840円 | 250 | https://www.conoha.jp/![]() |
ヘテムル(ベーシック) | 2,200円 | 880円 | 12,760円 | 200 | https://heteml.jp/ |
lolipop(ハイスピード) | 0円 | 550円 | 6,600円 | 250 | https://lolipop.jp/ |
エックスサーバー(X10) | 3,300円 | 1,100円 | 16,500円 | 200 | https://www.xserver.ne.jp/ |
当サイトはエックスサーバーのX10プランを利用していますので、費用面では年間合計16,500円と、実際のところロリポップ!のハイスピードプランの年間合計6,600円よりも費用はかかっています。
当サイトがエックスサーバーを利用している理由としては、エックスサーバーはアクセス数が増えてもサイトが安定していることに加えて、セキュリティ面が強いことから安心してサイト運営ができるからです。
ただし、筆者が当サイトの運営を始めた際にはロリポップ!のハイスピードプランはありませんでしたので、今であればハイスピードプランを利用するのも一つの方法かなと考えております。
ロリポップ!ハイスピードプランとエックスサーバーX10プランの3つの違い
【公式サイト】https://www.xserver.ne.jp/
そんなロリポップ!のハイスピードプランとエックスサーバーX10プランの違いを比較します。
1. 転送量の違い(ロリポップ!ハイスピードプランの方が多い)
違いの1つ目は、転送量です。
ロリポップ!ハイスピードプランは1日100MBですが、エックスサーバーX10プランですと1日70MBです。そのため、ハイスピードプランのほうが多少優れているといえるでしょう。
2. 表示速度の違い(ロリポップ!ハイスピードプランの方が早い)
違いの2つ目としては、表示速度の違いです。
前者はWebサーバがiteSpeedで後者はnginxとなっており、若干ではありますがロリポップ!ハイスピードプランのほうが少し表示速度が速いといえます。
3. 費用の違い(長期契約だとロリポップ!ハイスピードプランがさらにお得)
違いの3つ目は、36か月以上の長期契約だと、ロリポップ!ハイスピードプランがかなりお得になります。36か月だと月額990円~利用できるのがエックスサーバーX10なのですが、ハイスピードプランは36か月契約だと月額550円~なので、月額440円も安く利用できるのでお得です。
ロリポップ!ハイスピードプランがおすすめな方
【公式サイト】https://lolipop.jp/
以上になりますが、ロリポップ!ハイスピードプランがおすすめな方としては、これからサイト運営を始める初心者の方や、現在使っているサーバーの速度に不満がある方や、管理画面が使いやすいサーバーが良い方になります。
どうしても速度はサイトを運営していく場合にかなり大切になるために、サーバーが不安定であったり、スピードが遅いと運営をしていくにあたってかなり支障が生じます。
ですが、ロリポップ!ハイスピードプランであれば、ロリポップ史上最速と謳っているとおり、非常に高速でサクサク読み込めるため、スピードを求めている人にマッチしているでしょう。
スピードと安定性に長けているのがロリポップ!ハイスピードプランになるために、ブログやウェブメディア運営をサクサク進めていきたい方に、おすすめできます。
ロリポップ!ハイスピードプランの無料お試し登録方法
ロリポップ!ハイスピードプランの登録方法は、簡単ですので一緒にみて行きましょう。
まずは以下の公式サイトに移動し、「無料で10日間お試し」というボタンをクリックします。
【公式サイト】https://lolipop.jp/
その後、ドメインを取得するためのページに移るために、パスワードと連絡先メールアドレスを記入してください。そして、規約に同意し、アカウント情報の入力が終わるとSMS認証になるので、お申込内容を入力します。
その確認が終わると、登録完了となります。変更時にも手軽に申し込めるのがロリポップ!ハイスピードプランなため、今よりももっと速度を上げたいという方は、一度無料お試しを利用されてみてはいかがでしょうか。